初診の方へ

鶴間のぽかぽか歯医者さんに初めてご来院される方へ

鶴間のぽかぽか歯医者さん 鶴間のぽかぽか歯医者さんでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、わかりやすい説明とご納得いただける治療を常に心がけております。「患者様の痛みを自分の痛みと考え、患者様の立場に寄り添った温かい医療の提供」を大切にし、地域に根ざした歯科医療を目指しています。歯科医師をはじめ、歯科衛生士・歯科助手・受付スタッフすべてが一丸となって、患者様お一人おひとりに合わせた最善の治療をご提供できるよう努めております。治療の前にはじっくりとお話を伺い、不安や疑問にも丁寧にお答えいたします。どんな些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。

診療の流れ

1ご予約

ご予約

ご予約はお電話またはWEB予約にて承っております。

※急な痛みなどでお困りの患者様にも、急患対応が可能な場合がございます。ただし、原則としてご予約の患者様を優先して診療を行っております。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
予約状況によって診療可能な場合もございますので、まずはお電話にてお問い合わせください。その際、院内でお待ちいただく可能性があることも併せてご理解願います。

2受付・問診票のご記入

初めてご来院される患者様は、カルテ作成のため、ご予約時間の10分前を目安にお越しください。受付では、マイナ保険証または健康保険証をご提示いただき、問診票のご記入をお願いしております。問診票には、症状が出始めた時期や違和感のある部位など、できるだけ詳しくご記入ください。

※お薬を服用中の患者様は「お薬手帳」をご提示ください。お持ちでない場合は、薬局で受け取った薬の説明書や実際のお薬をご持参ください。今後の治療で処方するお薬の安全性を確認するために必要となります。

3問診(カウンセリング)

ご記入いただいた問診票をもとに、さらに詳しくお話を伺います。気になる症状や、普段から感じているお口のお悩みなど、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

4お口の中の診察・検査

お口全体を丁寧に診察いたします。歯の本数、むし歯の有無・進行状況、被せ物の状態、歯周ポケットの測定、歯の揺れや歯ぐきの腫れ、歯垢や歯石の付着状態などを確認し、今後の治療計画に役立てます。

5レントゲン撮影・口腔内写真撮影

初めてご来院いただく患者様には、お口全体の状態(歯の内部や骨の状態など)を正確に把握するため、レントゲン撮影を行います。妊娠中の方や撮影に不安がある方は、遠慮なくお申し出ください。あわせて、口腔内写真の撮影も行う場合がございます。これらの資料は、正確な診断と適切な治療計画を立てる上で欠かせない大切な情報となります。

6カウンセリング

問診・検査・レントゲン・口腔内写真の結果をもとに、現在のお口の状態を丁寧にご説明いたします。治療内容・期間・費用についてもわかりやすくご案内し、患者様とご相談の上で治療計画を立ててまいります。ご不明な点やご不安なことがございましたら、どんなことでも遠慮なくお尋ねください。十分にご納得いただいた上で、治療を開始いたします。

7治療

治療計画にご同意いただけましたら、いよいよ治療開始です。なお、強い痛みや腫れなど、緊急性の高い症状がある場合は、優先して応急処置を行う場合がございます。治療中もお気づきの点やご要望がありましたら、その都度スタッフへお申し付けください。

8定期検診

治療が終了した後も、お口の健康を維持するためには定期的なメンテナンスが重要です。当院では、3〜6ヶ月ごとの定期検診をおすすめしております。検診では、歯と歯ぐきのチェック、歯垢や歯石の除去、フッ素入りペーストでのクリーニング、フッ化物の塗布、歯磨き指導などを行います。専任の歯科衛生士が、患者様のお口の健康維持をしっかりとサポートいたします。